2017年振り返りその1
2018年01月4日 (木) 02:30
さてさて、又1年放置してしまったね。結局1回も日記更新しなかったっていう(笑)。文章力がどんどん落ちてるけど、そこは大目に見てくれると嬉しいな。本当2017年は、更に短い年だったような気がする。ついこの間2017年を迎えたって感じ。もう、年が明けてだいぶ経っちゃったけど、そんな1年の振り返りを今回もやるよ。今回はすべて、ツキウタ。表記にしてみる。
睦月。冬休みはのんびり過ごし、明けてからがちょっと忙しかったっていうのと、実はある悩みを抱えていた。去年からなんだけど、BNBの活動の中で、まあこれは、自分の実力や体力面もあったけど、メンバーに無理なお願いをしたり、わがまま言ったり、足引っ張ったりを繰り返して、みんなに迷惑かけまくっていて、今後のことを真剣に考えなければいけないなって思った。正直コートの中を全力で走るというのも怖かったし、かと言ってこれ以上周りに迷惑も掛けられないし、4年生になってからのスケジュールも考えると、このまま続けるのは難しいんじゃないかという気持ちもあって、色々複雑だった。そこでキャプテンが真剣に相談に乗ってくれて、サポーターというのを提案してくれたんだよね。本当これには感謝。プレーが苦手でも、そういう関わり方もあったんだなって思った。相談したら一気に楽になったんだよね。ここから又頑張ろうって思えた。本当にありがとう。それから1月の大イベントといえば、みんなで出場したカラオケ大会。座間市で行われた大会にいつメンと出られて本当によかった。相武台前でみんなと合流して、バスで市民文化会館に向かったんだよね。着いたら受付し、衣装に着替えてリハーサルだったかな。曲は、「LOLV -Lots of Love-」。周りはみんな演歌という中で、この6人がツキウタ。ソングを披露したというのは、かなりインパクトがあったんじゃないかな。俺たちの出番は確か午後で、それまでずっとどきどきしていた。歌い終わって一気に力が抜けた。成功して本当によかったよ。表彰の時に、俺たちはちょっと特別な賞を貰ったんだよね。また来ま賞だったかな。このメンバーで次回も参加しようねって話したよね。あの後はみんなで町田のファーストキッチンに行ってのんびりしたっけ!本当、このメンバーといた時間はあっという間だった。本当にいい1日だったよ。
如月。どこから書こうか凄く迷う。まず、八日には先輩の卒業研究最終発表があって、それを聴きに行った。自分たちもやることになるから、先輩の発表を聴いておいてよかったと思う。一人の発表が終わると先生たちからいろんな質問が来て、圧迫感あるものもあり、とっても不安になった。俺もこんなふうに発表できるかな。実際どんな質問が来ても対応できるだろうか。でもまあ、全員の発表を聴いて、雰囲気をつかみ、少しはイメージができた気がする。さて、その翌週、実習が入っていたにも関わらず、体調を崩してしまった。実習の二日前に発熱し、全く下がらず、結局当日は行くことができなかった。元々は五日間の予定で、そのうちの三日休んでしまい、実際参加したのは二日だけ。だから、仕事よりも会社説明がメインだったと思う。原因は恐らく、やらなきゃいけないことを先延ばしにした為に夜遅くまで起きていることになり、それが積み重なってこうなったんだろう。間違いなく減点になってしまったと思う。本当にこれは大きなミスだった。19日には、久々にバレーの練習試合に参加した。前々から、横浜のOBチームを作って試合に出ようという話は出ていたが、なかなか人数が揃わなくて出られなかったが、その日はやっと出られた。ハチ公に会ったのは、市盲でのお別れ試合以来だから、1年ぶりだった。その日は前衛が俺含めて二人で、後衛も一人足りない状態だったから、急遽グレニャンが参加してくれた。俺自身もバレーは超久々で、高校の頃に比べるとだいぶ体力が落ちていた。相手チームはライトセンターで、ぼっこぼこにされちゃった。後半はライトセンターチームの方に入れてもらい、他のチームとも何試合かやらせてもらった。結構きつかったけど、久しぶりにいい運動になったな。グレニャンにも2年ぶりに会えて、昼休憩の時とか、帰りの電車の中で久しぶりに話せて超楽しかった。本当にいい1日だった。26日、ついに俺もスマホデビュー。家族はiPhoneを強く推してきて、少し悩んだ部分もあったけど、最終的に、らくらくスマートフォン4 F-04Jの方を選んだ。中身はandroid6.0で、古めのOSを搭載しているのが少し気になったが、スペックも殆ど問題なく、充分使えた。俺がこっちを選んだのにはちゃんと理由がある。まず、iosにはワンセグも赤外線も付いていないということ。ガラケーでは当たり前のように使えていた機能が使えなくなるというのがどうしても嫌で、これら二つがない端末はどうしても持ちたくないというのがあった。ワンセグは、外にいる時にMステを見るのに使いたいし、赤外線がないというのもかなりきつい。連絡先交換することになった時に、自分のメールアドレスを口頭でいうのには抵抗があった。それから二つ目は、文字入力のキーボード。上下左右のカーソルがiPhoneには付いてないから、編集がもの凄くしづらい。らくスマの場合は、キーパッドの上に左右カーソルが表示されていて、機能メニューから上下カーソルを表示させることもできる。あとはそうだなあ、単純にらくスマの方が文字が大きくてボタンを見つけやすいというのと、元々タッチパネル事態があまり好きではなくて、でもこのタイプだったら俺にも使えるかもって思った。大学の実験協力でiPod touchとiPadを使ったんだけど、それが思っていた以上に大変で、これを日常的に使うとなったら、かなりのストレスになっていたかもしれない。あとはそうそう、iPhone7からイヤホン端子がなくなり、EIAJ RC6701A の規格に準拠した φ3.5mmのイヤホンが使えないのも不便に感じた。購入して完全に使いこなせるようになるまでには1ヵ月近くかかったけど、I-modeのストレスからは漸く解放された。殆どのサイトで「接続が中断されました」とか「SSL通信が無効です」と表示されるのがかなりのストレスで、その悩みがなくなったことは本当に良かった。
弥生。この月も結構いろんなことがあったな。そうそう、この月から俺は、サクセスボイスに通い始めた。科学的ボイストレーニングともいわれていて、声の根本を改善する、日本最強のスクールだ。俺自身、もっと歌が上手くなりたいというのと、高い声で歌えるようになりたいという夢があった。そのノウハウはネットで検索すれば色々出てくるけど、それを実践する時に、本当にそれが正しくできているのかは、プロに見てもらわないとわからない部分がある。料金も普通のレッスンより高額だから少し戸惑ったけど、これから就活とか卒研とか色々大変なことを乗り越える為にも、少しは自分の好きなことをしてもいいんじゃないかなって思った。コースは三つあるんだけど、その中の一番安いコースに入った。家族には内緒で申し込み、月々の料金は年金から引かれているから、いつばれるかと思うと少し不安。5日はカルナイ会があったね。大勢で集まり、「うたの☆プリンスさまっ♪」のQuartet Nightの曲を歌いまくるというもの。正直凄く緊張していたんだよね。自分の歌のこともあったし、大勢集まるから、普段関わったことのない方もいるから、上手く馴染めるかなという不安もあった。結論から言って、当日は凄く楽しかった。昼食の時の自己紹介で、だいぶ打ち解けた気がする。そこで俺が、ツキウタ。の夜君と黒バスのむっくんを演じたんじゃなかったかな。みんながいい反応をしてくれたのも凄く嬉しかった。歌の方はほぼぶつけ本番で、出番が来るまでどきどきしていたんだけど、ジャンプしたり、手を動かしたり、楽器振り回したりして気を紛らわしていた。そして出番が来て、どうにか歌えた。「Kizuna」のカミュのパートをやらせてもらったんだけど、みんな褒めてくれた。最後の方だったからすっごく緊張していたんだけど、あそこまで褒めてもらえるとは正直思ってなかった。とっても盛り上がり、最高のライブだった。17日はココ・ナッツさんが遊んでくれたんだよね。その前の年はあんまり遊べなかったから、誘ってもらえて超嬉しかった。二人でカラオケに行ったよね。二人で行ったのは初めてだったから超新鮮。4時間でちょっと短かったけど、とっても楽しい時間だったね。歌の合間にいろんな話ができたり、あと、普段俺が聴いている曲の紹介もできて、気に入ってもらえたみたいで嬉しかったなあ。次の日にはウインドと黒バス映画を見に行ったんだね。公開当日に見に行けたのは凄いと思う。一番感動したのは、キセキの世代全員が揃って全力で戦っているシーン。テレビでは6人ともばらばらで、みんな敵同士だったのが、劇場版では全員再会し、協力してアメリカのチームを倒すシーンが凄く感動的だった。火神君がNBAを目指す為にアメリカに行くというので、これが本当のラストゲームだったんだと思うと少し寂しい部分もあったね。あとはそうそう、最後の舞台挨拶だね。その日は3人の声優が来ていた。やっぱ生の声を聴けるって最高だね。撮影中の出来事とか、製作者がストーリーを作るときのこととか、深い話を聞くことができた。映画の後は、アロマとかいろんな香りがするものが置いてある店にウインドと行き、そこで時間をつぶした。夕方ぐらいに残りのいつメンと合流して、お互い感想を言ったりした。あ、そうそう、グッズ売り場で俺はむっくんのハンカチを買ったんだったね。少し大きいんだけど、今でも使ってる。やっぱ黒バス最高。そして、キセキ大好き。26日は、合コン的なイベントに参加させてもらった。どう文字にしたらいいかわからなかったからリアルには書かなかったんだけどね。参加するメンバーは知らない人ばかりで、人見知りの俺は凄く緊張していた。そのうちの一人とは事前に電話で話していたから、ある程度は仲良くなれていたと思う。会場は大宮のビッグエコー。自己紹介をし、コース料理を食べ、ゲームをし、それぞれ1曲ずつぐらい歌い、あっという間に時間は過ぎていった。みんなの前で夕焼けデイズを歌ったら、声が奇麗だねって褒めてもらえた。てか、周りのみんなの歌が上手すぎてびっくりしたよ。もっと練習しておけばよかったなって思った。夕方に一旦解散し、確か何人かでファーストキッチンのお店に行ってのんびりと話したんじゃなかったかな。趣味の合う友達が何人かできて、結構盛り上がった。メールやLINEの交換もできた。8時過ぎまでそこにいたと思う。新しい出会いができて、いろんな人と交流ができて、参加して本当に良かった。
卯月。八日には、ココ・ナッツさんとラロルドラスピネス君と映画見に行ったよね。その日に決まったから、準備でばたばたしてしまい、待ち合わせ時間より10分遅れて、二人を待たせてしまって申し訳なかったなって思う。行く途中には、盲学校の懐かしい先生の話とか、中学の頃の話とかできて楽しかったなあ。それで、そうそう、その日に見た映画は、モアナと伝説の海。あれを見てから、「どこまでも 〜How Far I'll Go〜」が頭から離れなくなった。2017年のベスト10に入れたいぐらい気に入ったかも。あとそうそう、映画の中で「モトゥヌイのモアナ」という言葉を何回も繰り返していて思わず笑ってしまった。聞き飽きるぐらい出てきたよね。10回は軽く超えていたかも。春休み最後の楽しい思い出ができた。本当に誘ってくれてありがとう。さてさて、その月から本格的に就職活動が始まり、学内や東京の会場などで説明会が開かれるようになった。色々な理由から次のステップに進むのがなかなか難しかったが、粘り強く続けていった。
15日のBNB定例活動では、本格的にサポーターの仕事をさせてもらった。その日に初めて自分のパソコンを持っていき、ミーティングの時やゲーム後の反省の時にメモを取るというスタイルをとったんだけど、そこで大きな気づきがあった。あまりいい気づきではないんだけど、とっても重要なこと。活動後の日誌のためにメモを取っている訳なんだけど、実際書いてみると、結構抜けているところがあったんだよね。俺の場合、聴きながら手を動かすというのが苦手みたいなんだ。高校の時からそうで、授業にもの凄く苦労したのを覚えている。試行錯誤はしてきたけど全く上手くいかず、大学入ってからも教養教育系科目はかなり苦労した。まあ普通の人は当たり前にできることだから信じられないと思うんだけど、二つ以上の作業を同時にするのが苦手で、耳で聞くことと手を動かして書くことを同時に行うと、話している内容が全く聞こえなくなり、というか、耳から入ってきた情報と、文字で書いていることがごっちゃになり、めちゃくちゃになってしまうんだ。普通はこんなことないから理解できないよね。それはわかってる。あんまりこれについて語るともの凄く長くなってしまうからここまでにするけど、とにかくそういう特性を持っているから、別の方法を考えなきゃなって思った。授業は自己責任だけど、BNBはみんなのもの。しかも、日誌作成係は責任重大。活動の時にIれこを持っていき、活動の様子を記録しておき、家に帰ってからそれをじっくり聴きながら文字に起こしていくのがベストだなという結論に至った。自分でもそう思っていたし、るいが提案してくれたんだ。次の活動からそのスタイルでやってみることにした。29日はプロセラ会があったね。いつメンでカラオケに行き、プロセラのらいぶみたいな感じでやった。ソロ曲と、デュエットと、ユニットをやったんだよね。ソロはまあいいとして、デュエットは、陽と二人でDA☆KAIと淡い花を歌ったんだけど、練習不足で大失敗。凄く悔しかった。いつかリベンジしたい。
皐月。三日にはBNB合宿があった。今回はけやき体育館現地集合だったから、矢部駅から歩きで行ったんだ。単純に、バス代を浮かしたかったっていう。ぎりぎり何とか間に合った。今回からIレコを持つようになり、活動中もミーティングの時も比較的安心。日誌のために活動中には注意深く観察し、トピックに含めるべき重要な連絡事項もしっかりIレコに記録した。活動の後はるいとカオルさんの3人で、BNBでみんなが飲む用の2リットルのお茶を買いに行き、それから多摩スポに向かった。そしてすぐミーティングで、その後は自由行動だったかな。夜は近くの中華料理のお店に行った。センターの外での夕食は今回が初だった。今回の合宿では、基本的に自由行動で、参加は任意のものが多かったから、みんなが筋トレとかツイキャス配信などをしている間に、サポーターのお仕事で日誌の作業などをしていた。そこまで夜更かしもせず、次の日はわりとすっきり起きれた。二日目の活動ではツーメンをやり、その後の反省の時にいろんな意見が出て、特にボランティアからアドバイスをもらい、全部記録したんだけど、上手く文章にまとめるのが大変だった。午後みんながプールでトレーニングしている時もひたすら日誌をやっていた。今回の合宿、基本自由というスタイルで、空き時間を有効に使えたから凄くよかったと思う。さてさて、学校では卒研のテーマ発表があったり、週末には就職イベントがあったりと、忙しい日が続いていた。
水無月。プロセラ最初の月なんだけど、特にはないんだよね。ひたすら就活があって、あとは、アルバイトの研修があったりって感じだったかな。
文月。合宿以来のBNBに参加し、日誌の書き方がまだ下手で、色々と直すところがあったんだよね。トピックの書き方が変だったり、メンバーの表記がおかしかったり、活動内容のところで接続詞を使ってしまったりなど。でも、指摘されたところはしっかりインプットしていった。活動を休んだ時は、キャプテンが書いた日誌を何度も読み返した。携帯メールに新たにBNB用のフォルダを作って管理し、キャプテンの日誌を参考に、読みやすくすることを心掛けた。で、話は学校に飛び、第1回の中間発表があったね。その日はだいぶ緊張していて、大事な説明を抜かしてしまったり、間が空きすぎたり、言い間違いが結構あったりして、ぐだぐだな発表になってしまったね。あと、発表の時に指示語が多すぎてわかりにくいという指摘もあった気がする。最初の発表は失敗に終わった。その月はあと、ハローワークがあったね。二日間参加し、20社ぐらい受けた。
葉月。休み中も就活が続いた。それから、一般のアルバイトに自分で応募し、登録説明会に参加してみたものの、視力的に記入シートに記入ができず、それを伝えたら冷たく断られてしまい、しょんぼり帰ってきたのは今でも忘れられない。あと何があったっけ!あ、初の試みでキャス配信をやったんだったな。只、俺自身一人でアドリブで喋るのには慣れてなくて、かなりぐだぐだで聞き苦しい感じになってしまったのと、使い方があまりよくわかってなくて(今でもわからないけど)、意図せずライブ終了してしまったりということがあった。自分はライブ配信向きではないかもって思った。25日には、BNBで知り合った友達と会った。横浜を案内してほしいって言われたから、JRの中央改札で待ち合わせし、まずモアーズの4階にあるカフェのようなお店に行った。抹茶ラテがあるところ。陸上の話とかBNBの話とかTwitterの話とか結構盛り上がったね。1時間ぐらいのんびりし、桜木町のブルクに移動し、「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」を見た。あの映画、ネットでの評判は悪かったんだけど、俺としては凄くよかった。めっちゃ感動した。中学生の青春って感じ。あれ見たら、中学校に戻ったような気分になった。主人公の及川なづなの歌声(電車の中で急に歌いだすんだけど)本当に感動させられた。思い出すともう1回見たかったなって思うぐらい。あとは単純に、主演の広瀬すずちゃんが美声だったっていう(笑)。本当に楽しい1日だったー。
長月。この月も色々あったね。まず、俺のIレコのUSB端子が壊れてしまった。2015年の俺の誕生日にみんなが買ってくれた、パナソニックのRR-XS455。2年もたってないんだけどね。原因は恐らく、パソコンにずっと挿しっぱなしにしていたから。BNBの日誌作成で使っていたんだけど、先延ばしにしていた為になかなか終わらなくて、USBだけ挿したままにしていたからかなり負荷がかかったのかもしれない。ファイル再生中に勝手に切断されるようになり、だんだん認識が鈍くなり、最後は、本体を強く抑えていないと読み込まないぐらいにまでなってしまい、これはまずいと思って修理に出した。結局、本体を分解しての修理ができないとのことで、そのまま戻ってきてしまった。しかも、メーカー側で初期化を行ったため、データが全部消えてしまった。まあ、パソコンに移しておかなかったのが悪いんだけど、2015年の横浜盲の文化祭のデータがなくなってしまったのは凄く残念。折角撮ったのにな。結局修理はできなかったから、別のものと交換になった。2015年モデルのXS460に、9140円で交換した。これも、前野とほぼ同じだから、慎重に使わなきゃなって思った。14日はココ・ナッツさんと遊んだ。元々は夜隼の企画で11日の予定だったんだけど、急遽就活が入ってしまってずらしてもらったんだよね。好きなところに連れて行ってほしいって言われて、凄く困った。だって俺、誰かに連れて行ってもらったことはあっても、そういう企画をして自分から連れて行ったことはないから、どういうふうにやればいいのかが全くわからなかったんだよね。正直行ける場所も限られているし、どういう所だったら喜んでもらえるのかなって、直前まで悩んだ。もう少し視力があれば、適当にぶらぶら散策もありだったかもしれない。とか言ってみる(笑)。色々考えた結果、池袋の駄菓子バーにした。当日は、横浜のホームで結構迷って、会うのが大変だったね。池袋の駅からは凄く近く、行きやすい場所にあった。二人でお菓子選ぶのも楽しかったし、そこで流れている音楽の話で結構盛り上がったよね。楽しんでくれたみたいで、一生懸命考えてよかったーー。23日には、西野カナのライブに行かせてもらった。東京童夢でのライブ、凄かったなあ。懐かしい曲もいっぱいあったね。やっぱ、カナやん最高。24日は、陽が遊んでくれたんだよね。アニメイト行ったりビブレ行ったり、ラポール行ってボウリングしたり、STTしたり。楽しい1日をありがとう。30日は、るいの企画でグラシデアさんと3人でカラオケに行き(途中からラオルミさんも参加)、歌の収録をした。ソロもやったし、るいとデュエットもしたし、結構ガチでやったよね。夜は、いつメンが俺の誕生日会をやってくれた。横浜のステーキジョイントに行ったんだよね。肉とポテトの量が結構あって、かなりお腹一杯になった。朝から盛りだくさんで、夏休み最後の最高の思い出になった。
神無月。時間が押しているから駆け足で。陽の誕生日会があったね。激辛麻婆豆腐は忘れないよ。25日、学校では第2回の中間発表があった。前回の反省を生かして、言い残しのないようにしっかり話した。こういう発表って毎回、どんな質問が来るかびくびくしているんだけど、とりあえず何とかクリア。29日はラポールでハロウィンがあったね。仮装は夜君の衣装。てか仮装ってこの字で合ってるのかな。いつも書いていてわからなくなる。イントロクイズとか椅子取りゲームとか、お菓子タイムではみんなにいたずらしたり、シュンデレラやったり、ツキノウタ歌ったり、あとはSTTもしたよね。ダブルスで。大勢で遊んで、楽しかったー。
霜月。九日は隼夜の日で、ココ・ナッツさんが遊んでくれた。夜隼の時と逆で、ココ・ナッツさんが企画してくれた。まず最初にビッグカメラに行き、三脚を買ってくれたんだよね。今でも大事に使ってるよ。そのあとココ・ナッツさんが買うIレコを少し見てから高円寺へ。とってもおしゃれなレストランに連れて行ってくれた。とても静かで、ソファーも柔らかく、ゆったりとした雰囲気だった。唐揚げと、ポテトと、海老マヨと、欲張って注文したらかなりお腹一杯になってしまった。素敵な1日をありがとう。二十日から22日まで、インターンシップがあった。三鷹だったから、家からは少し遠かった。あんまり仕事の内容は書けないんだけど、いろんなことを学んだ三日間だった。設備も充実していて、みんな優しかった。今回は文章を書く作業がメインで、色々注意されたんだけど、一つ一つ確実に覚えていった。三日間終えて、もっともっと勉強しなきゃなって思った。実習が終わった二日後、体調を崩し、インフルエンザにかかってしまった。24日には夏の夜の夢の舞台を見に行っていて、その時から何だかおかしかった。部隊説明でだんだんだるくなり、後半は寒気がしてきて、かなりやばかった。内容は全く覚えてない(苦笑)。家に帰ったころにはもう限界だった。元々25日にはいつメンでお泊りし、ツキウタ。のデュエソンを収録しようという計画があった。俺自身凄く楽しみにしていたから、とっても残念だった。当初の企画を丸つぶれにしてしまい、みんなには本当申し訳なかった。予防接種はしていたんだけど、時期的に遅かったみたい。
師走。忙しい時期にも関わらず、バイトルからアルバイト応募し、面接に行ったりしていた。在宅バイトも幾つか応募した。どうしても欲しいPCソフトがあったから。二十日は愈々第3回の中間発表。今回は資料とスライドの両方が必要で、かなり大変だった。どんな質問が来るかどきどきしていたんだけど、どうにか終えることができた。そのあとはみんなで忘年会。シャブシャブめっちゃ美味しかった。久しぶりにみんなと集まれて楽しかったなあ。という訳で、ほーら、予想通り書ききれなかったな。一旦ここで切るね。よければ後半戦も読んでね。
コメント▲(1)
←*前へ
次へ#→
戻る